ギブソンの不動の人気を誇るアコースティックギター“J-45”の生誕80周年を記念したスペシャル・コンテンツの第1弾として、斉藤和義が愛用し特に思い入れの深い“J-45”を使用し『I Love Me』を演奏する特別映像が公開となりました!
ギブソンJ-45は、1942年の誕生以来80年にわたり、そのウォームで力強いオンリーワンの音色と信頼性から“ワークホース(頼りになる馬車馬)”と呼ばれ、世界中の名プレイヤー達に愛され続けてきたギターです。J-45から誕生した名曲は数知れず、まさに時代のサウンドを作ってきたといっても過言ではないでしょう。
そのJ-45に魅了されたアーティストの一人でもある斉藤和義が特に思い入れの深い“J-45(通称1号)”を使用し、当機にインスパイアされて誕生したという楽曲『I Love Me』の弾き語りを披露いたしました。「ギブソンTV日本版」に初登場となる斉藤が、ギブソンJ-45の特性を最大限に引き出した圧巻のパフォーマンスをお楽しみください。今回特別に各種J-45を複数本用意、その中央で演奏する映像も必見です。
▽Kazuyoshi Saito Plays J-45 : 斉藤和義 『I Love Me』 演奏動画▽
▽Kazuyoshi Saito Talks J-45 : 斉藤和義 J-45 インタビュー▽
▽GIBSON “J-45” 80周年特設サイト▽ https://gibson.jp/j-45-80th
上記特設サイトではJ-45の歴史と時代による変遷、J-45を愛した国内外のアーティストとそこから生まれた名盤、そしてJ-45の遺伝子を受け継いだ“今”のギブソン・アコースティック等、J-45の魅力を紐解いた特別コンテンツ“Legacy Of J-45”も公開されています。
【Instagramキャンペーンのご案内】
J-45の80周年スペシャル・コンテンツの公開を記念し、ギブソン・ジャパンの公式Instagram (@gibson_japan) によるプレゼントキャンペーンの実施が決定!
抽選で20名に、ギブソンJ-45 X 斉藤和義 X RUDE GALLERYの3者コラボによる特製コーチジャケットをプレゼントいたします!
▽実施期間▽
2022年10月14日(金)~2022年10月31日(月)23:59まで
▽応募方法▽
① ギブソン・ジャパンの公式Instagram (@gibson_japan) をフォロー
② キャンペーン投稿にコメント
⇒コメントされた方の中から抽選で20名に、ギブソンJ-45 X 斉藤和義 X RUDE GALLERYコラボ特製コーチジャケットをプレゼント!
▽プレゼント内容▽ “ギブソンJ-45 X 斉藤和義 X RUDE GALLERY” コラボ 特製コーチジャケット
今回J-45の80周年を記念して、国内屈指のJ-45プレイヤー斉藤和義、そして「音の匂い」がする服作りをコンセプトに、ミュージシャンにも愛される人気ファッションブランドRUDE GALLERYとのコラボが実現!
胸にはギブソンJ-45の特製ロゴ、背面に斉藤氏が選んだ“ROCK ’N ROLL CAN NEVER DIE”ロゴとRUDE GALLERYロゴ、 両肩にはギブソンと斉藤氏の“〇せ”刺繍ロゴをそれぞれ配したスペシャルなデザインとなっております。
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に出演したアーティストをゲストに迎え、撮影の舞台裏やエピソードを音声でお届けする「THE FIRST TAKE RADIO」に斉藤和義が登場いたします。
「THE FIRST TAKE」本編では『歌うたいのバラッド』と、「アサヒスーパードライ」と「THE FIRST TAKE」とのコラボレーション第3弾のために書き下ろした新曲『明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ』の一発撮りパフォーマンスを披露いたしましたが、ここだけのアフターストーリーを語ります。
ぜひお聴きください。
6月29日(水)22:00よりプレミア公開となる第230回「THE FIRST TAKE」に斉藤和義が再登場し、アサヒスーパードライ×THE FIRST TAKE WEB CMタイアップソングに書き下ろした新曲『明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ』の一発撮りパフォーマンスをバンド編成で初披露いたします!
新曲『明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ』は「アサヒスーパードライ」と「THE FIRST TAKE」がコラボレーションしたプロモーションの第3弾としてWEB CMに書き下ろしされた新曲。
現在、特設サイトではWEB CMの配信も開始となり、全国で数量限定発売の『アサヒスーパードライ 夏限定 スペシャルパッケージ ミュージックコラボデザイン缶』の缶体に記載の二次元コードを読み込むと、斉藤和義出演の“オリジナルコラボ動画”を視聴することもできます!
ぜひチェックをお願いいたします!
音楽総合サイト「リアルサウンド」に先日6月16日(木)に開催された「MANNISH BOYS Anniversary LIVE TOUR 2022 〜GO! GO! MANNISH BOYS! 叫び足りないロクデナシ〜」のツアーファイナル・KT Zepp Yokohama公演のライブレポートが公開されました!
ぜひご覧ください。
「MANNISH BOYS Anniversary LIVE TOUR 2022 〜GO! GO! MANNISH BOYS! 叫び足りないロクデナシ〜」配信ライブ決定!
MANNISH BOYS 10周年アニバーサリーライブツアー「MANNISH BOYS Anniversary LIVE TOUR 2022 〜GO! GO! MANNISH BOYS! 叫び足りないロクデナシ〜」最終公演を配信ライブでお楽しみください!
【番組詳細】
▽YouTubeチャンネル「WOWOW MUSIC // POOL Video」配信URL▽ https://www.youtube.com/c/WOWOWMUSICPOOL
◆第1回・第2回配信日(同時公開):2022年1月8日(土)18:00
◆第3回配信日:2022年1月14日(金)18:00
◆第4回配信日:2022年1月21日(金)18:00
斉藤和義がWEB CMにも出演している東洋水産「マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき」の新CM曲『Over the Season』のミュージックビデオが12月22日(水)AM0:00に斉藤和義オフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開されることが決定いたしました!
このミュージックビデオを手掛けたのは砂(サンド)を使ったライブパフォーマンスで東京を拠点に全国各地、世界で活躍するサンドアーティストの伊藤花りんさん。
「初めて曲を聴いた時に感じた温かさと懐かしさを作品に込めて作らせて頂きました。和義さんからもアイディアを色々と頂けた事で曲とサンドアートとの世界観のリンクを、より楽しんでもらえるものに出来たと思います。時が流れて変わっていくものは沢山あるけれど人の温かさや伝わっていくもの、そして変わらずにそこにあり続けるものを砂で流れていく絵と曲と共に感じて頂けたましたら幸いです。」
と作品について伊藤さんがお話している通り、サンドアートによってより一層楽曲の温かみが増しております。
ぜひご注目ください!
▼斉藤和義オフィシャルYouTubeチャンネル『Over the Season』MVプレミア公開URL▼ https://youtu.be/OXGQzO9JcyU
※12/22(水)AM0:00よりプレミア公開。
※リマインダー登録をぜひお忘れなく!
▽ストリーミング再生・ダウンロードはこちらから▽ https://jvcmusic.lnk.to/Over_the_Season
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music
Digital Single『Over the Season』
◇発売元:SPEEDSTAR RECORDS
◇発売日:2021年10月13日(水)
▽『Over the Season』ストリーミング再生・ダウンロードはこちらから▽ https://jvcmusic.lnk.to/Over_the_Season
ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music
10月27日(水)に配信開始となった『寝ぼけた街に』『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~ Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』のリリースを記念して、音楽ストリーミングサービスの“AWA”にてどなたでもご参加可能な「斉藤和義 特集LOUNGE」の開催が決定いたしました!
10月29日(金)22:30から24:00の90分間に渡り、斉藤和義の楽曲を一挙オンエア!後半にはユーザーからのリクエストも受付いたします。
AWAアプリを事前にダウンロードしていれば、フリー会員の方でも楽曲の視聴・チャット・リクエストなどの機能を利用することができます。
斉藤和義 特集LOUNGEへ参加し、一緒に盛り上がりましょう!