2020.09.02
WEB
斉藤和義オフィシャルYouTubeチャンネル90秒動画配信企画「90 Seconds #7」公開!
OPENCLOSE
ぜひご覧ください。

▽「90 Seconds #7」▽
「I Love Me」(2010)
斉藤和義 ライブツアー2009≫2010 “月が昇れば”at 日本武道館 2010.3.5
▽斉藤和義オフィシャルYouTubeチャンネル▽
https://www.youtube.com/user/kazuyoshisaitoch
2020.09.02
WEB
OPENCLOSE
2020.08.25
WEB
OPENCLOSE
2020.08.14
WEB
OPENCLOSE
2020.08.06
WEB
OPENCLOSE
2020.08.06
TV
OPENCLOSE
2020.08.04
TV
OPENCLOSE
【番組概要】
◇番組名:「オレたちカーリングシトーンズ」
◇放送/配信チャンネル:フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart
◇放送日時:2020年9月5日(土)22時~23時30分
出演:カーリングシトーンズ
バラエティ出演:ミルクボーイ
バラエティ進行:西山喜久恵(フジテレビアナウンサー)
◇番組URL:https://otn.fujitv.co.jp/oretachics/
※放送上の都合により、番組内容等は変更の可能性がございます。予めご了承ください。
<メンバーコメント>
◇ 寺岡シトーン
「高校生の頃、テレビで見ていたクレージーキャッツは、今の僕らくらいだったのではないかと思うのですよね。10代の若者たちが番組を見たらそういう感じに映るのかなと。でも50過ぎてこういう番組を作れるのは幸せだし、仲間でわいわいやったり音を出したりするのは楽しいなぁと。オンラインでもレコーディングとかできたけど、やっぱり集まってわいわい話をするというのは楽しいなぁと改めて思いました。こういう機会を作ってもらって感謝です」
◇ 奥田シトーン
「『オレたちひょうきん族』の世代としては、今回フジテレビのスタジオでセットを作ってもらって、普段フジテレビの番組に出ることはあってもバラエティではないので、非常に貴重な経験でした。しかも50を超えてからやるというところに喜びを感じられましたね。若い頃なら頑張ってしまっていたでしょうけど、誰ももう『俺が俺が』がないですし、勝つことに必死ではないですよね。そして曲もたくさん演奏させていただいて、非常に有意義な時間でした。ずっと人がいないところでの作業ばかりだったので、久しぶりに嬉しかったです」
◇ 斉藤シトーン
「半年ぶりくらいのカーリングシトーンズでしたね。リハーサルで少しあわせるくらいで、ツアーもやっていたし、半年空いたけど意外と覚えていて、楽しかったです。いい具合に忘れているところもあるからツアーの時よりさらに自由に演奏できた気がしました。個人的には『AB/CD』のドラムは、今日が一番うまくいった気がしました。あと、人間カーリングのゲームは街中で実際に作ったら流行ると思いますよ!フジテレビさん、ぜひ!」
◇ 浜崎シトーン
「フジテレビのバラエティといえば、本当に素晴らしい番組がたくさんありますので、そこに少し触れられたのが幸せでした。ぜひ、半年に一度のレギュラー化していただきたいです。時代劇コントとかやってみたいですね。いつか皆さんまた会いましょう!」
◇ キングシトーン
「貴重な体験をさせてもらい、楽しかったです。カーリングシトーンズって、6人いるから自分が頑張らなくても5人が適当にやってくれるだろうと、お互い軽い気持ちで出演できるというのがいいところかな。カーリングシトーンズじゃなかったらあのバラエティはキツイと思う。奇跡の楽しい時間でした。ありがとうございました」
◇ トータスシトーン
「久しぶりにカーリングシトーンズを満喫しました。『オレたちひょうきん族』の知っとるケの時、明石家さんまさんは『今年で30』と歌っていたからあの時29歳だったんだよね。そう考えたら我々はもうはるかにあの時のさんまさんの歳を超えたんだと思いますねぇ。今日はカーリングシトーンズにしかできない一日だったと思います。ありがとうございました」
2020.07.31
WEB
OPENCLOSE
2020.07.24
RADIO
OPENCLOSE
2020.07.18
WEB
OPENCLOSE
2020.07.15
TV
OPENCLOSE
【番組詳細】
◇番組名:「GODIVA presents One of Loveプロジェクト ~支援ライブ~」
◇放送日時:2020年8月22日(土) 25:00~26:30
◇放送局:BSフジ
◇出演者
AI、池田エライザ、ichiro、小野リサ、加藤ミリヤ、久保田利伸、Chris Parker(from NYC)、斉藤和義、斉藤ノヴChara、TOSHI-LOW(BRAHMAN / OAU)、豊嶋泰嗣、仲井戸”CHABO”麗市、夏木マリ(五十音順)
<サポートメンバー>
松本俊明(Pf.テーマ作曲)、天野清継 Gt、井上薫 Key
青木ケイタ bs、冷牟田竜之 as、イイカワケン tp(HEY-SMITH)
◇主催・企画 一般社団法人 One of Loveプロジェクト
◇制作著作 BSフジ
◇特別協賛 ゴディバ ジャパン株式会社
※放送上の都合により、番組内容等は変更の可能性がございます。予めご了承ください。
2020.07.09
RADIO
OPENCLOSE
2020.07.07
MAGAZINE
OPENCLOSE
2020.07.06
WEB
OPENCLOSE
2020.07.06
TV
OPENCLOSE
2020.07.01
RADIO
OPENCLOSE
2020.06.29
WEB
OPENCLOSE
2020.06.24
WEB
OPENCLOSE
2020.06.23
WEB
OPENCLOSE
2020.06.22
WEB
OPENCLOSE
2020.06.19
WEB
OPENCLOSE